スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
◇◇レシピ・・・ナスのスイートチリ煮(酒の肴)◇◇
2006 / 12 / 14 ( Thu ) ![]() <ナスのスイートチリ煮> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、ナスを一口大に切り水にさらしアクを抜く。 2、油を引きナスを炒め、スイートチリソースを入れ炒め煮する。 (ハラペーニョの微塵切り等はここで入れる) 出来上がり~♪ 南国チックなライトビールに合いますよ~♪ 甘辛いタレで、ナスがエスニックな小鉢に早変わり~☆ 冷しても美味しいです。 いや、冷した方が好きかも? 妊娠を期に、好みが変わった私。 甘い物は苦手だったのに、最近何でも甘辛くしてしまいます。 ”関東の男を落すのは甘辛味よ!” って聞いたことがあります。 甘辛って美味しい♪ 照焼もいいけど、エスニックな甘辛も美味しい!! 生春巻きだけではなく、炒め物や煮物に使ってしまう最近の私です。 明日もジムへ行くぞ~!! 行くとなるとトコトンな私・・・ 毎日継続中です。 明日は、ジャクージにも入りたいな~。 ![]() ![]() ![]() ポチッとお願いします! スポンサーサイト
|
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2006/12/14 16:26 * [ 編集] | page top↑
----
なすとスィートチリソース!おいしそう。 スィートチリソースにハラペーニョ。ちょっと辛そう。 ジム、頑張ってますね~。 私も行きたいんですけど、月1万近くするのがイタイ。 ----
ナスは アメリカのナス?それとも韓国のナス? それとも 病院のナース? (ダジャレ部活動中…最近まったく冴えません) 生姜がないので、しょうがないのですが・・・ 豚ひきと白菜をつかったなんか簡単なレシピってある? もちろん生姜抜きで・・・(単に生姜だけを買いに行くのが 面倒なだけ・・・w) ----
*鍵コメさんへ* わざわざ遊びにきてくれてありがとう!! 私も遊びにいくね♪ *えすさんへ* ハラペーニョって、種を根こそぎ取ればちっとも辛くないのよ。 しし唐のように、たまに大当たりもあるけれどね!(笑) ピーマン代わりに使ってます。 ジム、ここでは月10ドルよ? それならえすさんも行くでしょ? いや、行かなくてもあまり痛くない出費でしょ??(笑) *ミッシェルさんへ* 豚挽きと白菜ならば・・・ これお薦め!!! 豚挽きを炒めて、白菜もしんなり炒めて、 鶏がらスープ(中華だし、ウェイパー等)とオイスターソースと水でコトコト煮るの・・・最後にトロミをつけて出来上がり~♪ もしくは・・・ 豚挽きを白菜に挟んで、中華スープで鍋をするの。 黒胡椒を最後にたっぷりかけて♪ これも美味しいです。 あ、ここ献立Q&Aみたい~♪(笑) |
|
| ホーム |
|